ほほーってかんじですね。
かなり勉強になります。
CSSが効かない環境でもMainな部分を最初に表示できたほうがいいですよねぃ……。
どっか別のところでもこういうの見たけど、今回は理解できました。
ここのCSSはほとんどデフォだからなぁ。
少しはいじらないと……。
とりあえずカテゴリが微妙に違いますが、テンプレートの操作ってことでこのカテゴリに。
リンクについてすこしスタイルシート変更と、タイトル絵とバナー設置。
リンクにBOLDかけたのは失敗だったかも……ちょっと太くて見難いかも。
この調子でちょこちょこと手を出したいと思いますよ。
スタイルシート面倒だよぅ。
追記:
Amazonアソシエイトきたーっ!
ということでまずは適当に設置。
カテゴリ紹介内でいくつか紹介し始めようかと思います。
私が紹介できるのは本だけだけどなー。
トラックバックって何ですか? : はじめてのウェブログ [weblog for beginners]
あーやっと少しわかった気がする。
つまりPingの部分に相手のトコでみつけたPingアドレスを入れればいいわけね。
ありがたいですよ、ココの記事。
まだいくつかあるみたいだからみて回ることにします。
ということで初TrackBackでPing送ってみる。